2021年ももう半分過ぎてしまいましたが、今の手帳体制について記してみようと思います。
使っている手帳
今年も去年に引き続き、複数の手帳を使っています。
- クラシ手帳
- NOLTY ライツメモ小型版
- フランクリンプランナー(ユニバーサル・デイリー・リフィル)
- ジブン手帳Lite mini
- ジブン手帳DAYs mini

それぞれの手帳に役割を持たせ、なるべく同じことを複数の手帳に書かないようにしています。
クラシ手帳
素敵な雑貨を取り揃えたECショップ『北欧、暮らしの道具店』さんで、買い物するといただける「クラシ手帳」。昨年もお買い物をして、いただきました。
今年は、このクラシ手帳を、”いいこと日記”に使っています。
その日にあった”いいこと”を3つくらい書き留めています。嬉しかったこと、いただいたもの、できてよかったこと、がんばったことなど、ポジティブな内容です。
寝る前によかった出来事を書き出すと幸福感が高まったり、ストレス耐性が強化される、などの効果があるということを聞き始めてみました。
どんなささいなことでも良いそうなのですが、3つ見つけるのはなかなか難しい。書けない日もありますが、細々とでも続けて行きたいなと思います。

NOLTY ライツメモ小型版
カレンダー型のマンスリーページと、メモスペースの多いウィークリーページの小型手帳です。
サイズは、13cm * 8.5cm。トラベラーズノートパスポートサイズとほぼ同じ大きさなので、トラベラーズノートの革カバーに挟んでいます。

ライツメモ小型版は、予定とToDoを管理する手帳として使っています。未来を管理する手帳です。
予定が入ったらマンスリーページへ。「この日にあれをやらなきゃ」などのタスクが発生したら、ウィークリーページに書いています。
サイズが小さいので持ち運びにちょうど良い。外出時はこれをもって出かけます。
フランクリンプランナー
1日2ページのタイプのリフィルを使っています。
左ページに今日の予定とToDoを、右ページはメモです。
フランクリンプランナーは「今」を管理する手帳にしています。
朝、手帳を開いたときにライツメモ小型版に書かれている予定やToDoを確認し、左ページに書き写します。
そして、それ以外に思いついたToDoがあれば書き足し。
この手帳は、常に机に開きっぱなしにしていて、都度メモややることを書き出しながら作業をしています。

ジブン手帳Lite mini
ログ用の手帳として使っています。「過去」を記録する手帳です。
睡眠時間、天気、食事、気分・体調のログ、簡単な行動のログを記録しています。
朝起きた時に前日の行動を思い出し記入しています。
毎日記入することで、体調や気分の変化などを見返すことができます。

▽手帳の中身はこちらをご参照ください。
ジブン手帳DAYs mini
2021年に満を持して登場したジブン手帳の1日1ページ版!
1〜6月/7〜12月の分冊タイプ。1日1ページでも厚くなりすぎてよい。シールやマスキングテープなどを貼ってもそんなに分厚くなりませんでした。
用紙もコクヨ独自のTHINペーパーを使い、書きやすい手帳です。
▽手帳の中身はこちらにまとめたのでぜひ
この手帳は、「楽しむための手帳」と位置付けて使っています。
写真や美味しかったお菓子のパッケージを貼って感想や日記を書いたりしています。
オリンピック期間中は、気になる競技結果などを記録したりもしていました。
ページの中心に時間軸があり、時間軸に沿って予定や記録をするのに良い感じなのですが、私はこのフォーマットを全く無視して使っています。
せっかくの工夫されたフォーマットを活かしきれていないのが悩ましいのですが、楽しく使えているのでひとまずOKとしたい!今後は、8月末に発売されるジブン手帳のガイドブックや、SNSでのみなさんの使用例を参考に、書き方を工夫してみたいなと思います。

過去・現在・未来に分けて記録する
手帳を複数使っていますが、混乱せずに、いい具合に使えているのは、各手帳にそれぞれの役割を持たせているからなのかな、と思います。
ライツメモ小型版で未来を管理し、フランクリンプランナーで現在を把握、ジブン手帳Lite miniで過去を記録。
他に、いいことだけをまとめたくてクラシ手帳を使い、日々の楽しみを残しておきたくてジブン手帳DAYs miniを使っています。
手帳を複数を使ってみたいという方は、それぞれの役割を考えてみるといいのではないでしょうか。
私の手帳の使い方が何かのヒントになれば嬉しいです。
最後に
今年も後半になり、そろそろ来年の手帳の話題が出てくる頃です。来年はどんな手帳を使おうかな。
今の手帳の使い分けが結構いい感じにできているので、そのまま継続しようかなという気持ちと、また違う手帳を使ってみたいという気持ちと、ゆらゆら揺れています。この考えている時間が楽しかったりもしますね。
みなさま、良い手帳ライフを!
▽ジブン手帳公式ガイドブック、2023年版も発売決定!
コメント