可愛いキャラクター文具や、一捻りある便利文具を数多く展開されている文具メーカー、「サンスター文具」。またまた面白い文具が発売されました。
その名も「ツメカケ」。ノートや手帳の端が切り取れるミニパンチです。
ページの角や端を切り取って、目的のページに素早くアクセスできる見出しを作れるというもの。
発売を知って、すぐに予約しました。
見出しパンチ「ツメカケ」

サイズ:幅35mm × 奥行35mm × 高さ20mm(ボタンをしまった時)
てのひらサイズの小さなパンチです。
切り取りは2タイプ

紙を差し込む箇所が2箇所あります。片側は紙の角を差し込んで弧状に切り取る部分、反対側は、紙の端を差し込み半円状に切り取る部分になっています。

角を切り取るとこんな感じ。
半径7.5mmの扇型に切り取れます。

紙の端を切り取るとこのような感じになります。
切り取り幅は14.4mm、深さが5.5mm。半円よりもやや浅めの形状です。
差込口には、ガイドラインがあるので、紙を奥までしっかり入れると、ずれることなく綺麗に切り取れます。
一度に切り取れる枚数は、「普通紙2枚まで」が目安です。
ボタン部分がしまえる

パンチをするときに押し込むボタンの部分が仕舞えるようになっています。
ボタンを押し込み、くるっと回すとロックがかかり、ボタン部分が平らになります。ペンケースなどに入れるときにもコンパクトに安心して持ち運べます。
最後に
使ったページの角を切り取っていけば、これから使うページにすぐにアクセスできます。
切り取るためのミシン目が元々入っている手帳も発売されていますが、あまり種類は多くありません。
でも、これがあると、どの手帳やノートでも同じように切り取れますね。
「そうそう、そういうのが欲しかった!」と思っている手帳ユーザーも多いのではないでしょうか。
痒い所に手が届くアイデア文具、ぜひ試してみてくださいね。
コメント