”夢を叶える”系の手帳が使いこなせなかった理由
”夢を叶える”というフレーズがついた手帳術やノート術の本や雑誌が 数多く書店に並んでいます。 雑誌で手帳についての特集があると必ず”夢を叶える”という文言も出てくる。 掲載されている手帳やノートを見ると 本当にどれも可愛 …
”夢を叶える”というフレーズがついた手帳術やノート術の本や雑誌が 数多く書店に並んでいます。 雑誌で手帳についての特集があると必ず”夢を叶える”という文言も出てくる。 掲載されている手帳やノートを見ると 本当にどれも可愛 …
YouTubeで手帳に関する動画を見ていて、 これイイ!と思ったものがあったので、ご紹介。 ”10 Bullet Journal Hacks & Ideas”という Bullet Journal(自作手帳)の ち …
手帳を書くのに必要なペン。 ボールペン?シャーペン?万年筆? 1色で書く?色分けする? みなさん様々な工夫をされていますね。 今回は私はこんな感じにしています、のご紹介です。 1.使用しているペン 三菱鉛筆 uni のス …
明日から4月、新年度。 バレットジャーナルの4月分セットアップ完了。 来月はこんな感じで使ってみます。 バレットジャーナルとは・・・ 基本は、ToDoなどを箇条書きで管理する手帳術。 普通のノートで始められ、自由度が高い …
最近、海外で人気の手帳術、バレットジャーナル(Bullet Journal)。 日本でもじわじわ人気が出ているようです。 もしかしたら、手帳・ノート好きの方は”バレットジャーナル”で検索されたこと …
昨年秋より、バレットジャーナル(Bullet Journal)という 海外で流行中の?自作手帳術を試しています。 そろそろ2月も終わり、ということで 来月の分を作成してみました。 まずは、Monthly Log(月間予定 …
マスキングテープ、手帳を彩るのに欠かせないもの。 本当にいろんな柄がありますが・・・ こんな可愛いものを見つけてしまいました! 花びらのマスキングテープなんですが、 なんと、1枚ずつはがせるマスキングテープなんです! 開 …