yuka– Author –
						高校生のころから手帳を使い始め早20年。
手帳と文具大好き。
今は、海外の自作手帳術、バレットジャーナルにはまっています。
手帳や文具について、バレットジャーナルの魅力などについてお伝えします。					
- 
	
		  2019年手帳事情2019年、始まりました! 2019年は、フランクリンプランナーをメインに使うことは決めていたのですが、それ以外、ほぼ趣味の範疇で使ってみたいなと思う手帳を購入していたら、結構増えてしまいました。 どんな手帳布陣になったのか、ご紹介します。 1.フラ...
- 
	
		  文具女子博2018に行ってきました!おすすめ文具と購入品2018年12月14日(金)〜16日(日) 3日間に渡って開催された『文具女子博』 日本最大級の文具の祭典! 今年で2回目の開催ですが、昨年より会場面積も出展者も増え、まさにお祭り!! 今回は15日(土)の午後に行ってきました。 素敵な文具との出会いが色々...
- 
	
		  ロディアのバレットジャーナル用ノート『ゴールブック』を使い始めましたバレットジャーナル人気の高まりに伴って、いろいろなメーカーからバレットジャーナル用のノートが続々と発売されています。 高品質で使いやすいメモ帳で世界中から愛されているロディアからも! 先月まで使っていたノートが無くなるのを機に使い始めたの...
- 
	
		  バレットジャーナル用のノートが続々と発売されています!バレットジャーナルに最適なノートが続々と発売されています。 2018年夏から秋にかけて新たに発売されたノートをご紹介します。 1. <クオバディス> ライフジャーナル インフィニット かわいい手作り手帳を楽しみたい方にぴったりのノート。 SNSで見...
- 
	
		  【バレットジャーナル】2018年6月からのことしばらくバレットジャーナルのセットアップについて書いていませんでしたが、実は6月からちょっと手帳体制が変わってしまっていました。 2018年6月から、現在9月までの手帳体制を記録してみます。 その前に、今までの私のバレットジャーナル歴 2016...
- 
	
		  習慣トラッカーのチェックにも便利!スタロジーのマスキングシール大好きな文具ブランド、スタロジー。そのスタロジーから販売されている丸シールがすっごく綺麗な色なんです。 書類の分類などに使われている丸シールがこんなにおしゃれに! 薄くて丈夫な和紙素材を使用したありそうでなかった貼ってはがせるシール。 商品...
- 
	
		  ダイソーとPavilioのコラボテープがかわいい!細やかなカッティングとカラフルな色使いが素敵なロールテープ、Pavilio(パビリオ)。 100円ショップのダイソーとのコラボ商品が誕生したそう。 家の近くのダイソーでも発見しました〜! Pavilioの商品は、箱に入っていますが、コラボ商品の方は袋入りで...
- 
	
		  オリジナル手帳が楽しめる『マイジャーナル』シリーズかわいいオリジナル手帳が手軽に楽しめる『マイジャーナル』というシリーズが発売になります! インスタグラムなどで見かける、カリグラフィー風の文字、コレクションページのかわいいイラスト、月ごとのカバーページ。 やってみたいけれど、難しい・・・ ...
- 
	
		  手帳の種類とそれぞれの特徴を紹介します!手帳とひとことで言ってもいろいろな種類(フォーマット)がありますね。 マンスリー?ウィークリー?バーチカル?言葉だけではピンとこない、どの手帳を選べばいい? 主なフォーマットと、その特徴を説明します! 1. マンスリー よく目にするカレンダーと...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	