NEW POSTS
-
持ち運びに便利!ボタンを押す感覚が楽しいスタンプ pochitto6(ポチッとシックス)
手帳やノートを彩るのに便利なスタンプ。さまざまなメーカーさんから数多くのスタンプが販売されていますね。 今回ご紹介するのは、こどものかおから発売されている「pochitto6(ポチッとシックス)」というスタンプ。ボタンを押すような感覚で押せる楽し... -
【2023年】紙博in東京 vol.6 参加してきました-購入品も紹介
2023年3月18日(土)・19日(日)に浅草で開催された『紙博in東京 vol.6』。初日に伺ってきました。 紙博とはどんなイベントか、会場の様子や購入品などをご紹介します。 【紙博とはどんなイベント?】 紙博とは、包装紙やマスキングテープや文房具など紙... -
小さい手帳にぴったり ころんと可愛いボールペン ユニボールワンP
黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色する、三菱鉛筆のボールペン『ユニボールワン(uni-ball one)』シリーズから、短くてころんと可愛い形状の『ユニボールワンP(uni-ball one P)』が登場しました。 【ユニボールワンPってどんなペン?】 今回登場... -
人に見られたくないことを書きやすい絶妙カラー サラサナノ スモークカラー
独自の「ゆるふわクッション」機構搭載で、極細でもくっきりキレイに書けるペン、サラサナノ。そのサラサナノから、主張しすぎない優しい色合いのスモークカラーが2023年3月9日に数量限定で登場。 あまりの可愛さに、すぐに購入しました。早速書いてみたの... -
インクが楽しめる、万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ)
「インク沼」という言葉もあるように、昨今、色とりどりのインクが販売されていて、コレクションしている方も多いですよね。私も、その一人です。でも、一度万年筆に入れると、使い切るまでに時間がかかるし、いろんなインクを楽しめない。 そんな時に、便... -
【掲載のお知らせ】日経WOMAN2022年11月号に掲載していただきました
働いている女性のための雑誌『日経WOMAN』。毎年10月発売の号で、手帳を特集されています。毎年楽しみに購読させていただいているのですが、なんと、今年の手帳特集号に、登場させていただくことができました。 「手帳LOVEな人のマイルール比べ」というコ... -
【pure life diary】感性をみがく手帳、2023年版を購入しました
ワークが充実している手帳が近年人気になっていますが、今回購入した「pure life diary」(ピュアライフダイアリー)もワークが充実している手帳の一つ。「感性をみがいて自分にやさしくなれる手帳」というこの手帳、どんな手帳なのか、中身を紹介します。... -
芯まで金属の不思議な鉛筆、メタシル(metacil)使ってみました
サンスター文具さんより、またまた魅力的な文房具が発売されました。 その名も「メタシル(metacil)」。芯まで金属の鉛筆です。 なんとも好奇心をそそられる文具、早速購入しました。 【メタシルってどんな文具?】 ルネサンス期から使われているという金... -
【FOCUS EiTO手帳】ワーク充実の手帳、2023年版を購入しました
2022年夏。まだ2022年もあと半分ほどありますが、もう!2023年の手帳を購入しました!FOCUS EiTO(フォーカスエイト)手帳。昨年、Instagramでその存在を知ったときにはすでに売り切れ。気になっていた手帳を1年越しで購入することができました。 早速手元...