NEW POSTS
-
手帳デコのニューアイテム!?ラベラーシールとその使い方アイデア
”ラベラーシール”というのをご存知でしょうか?ラベラーシールとは、商店などで使われる、値段を記したシールのこと。 このようなシールです。画像を見たら、ああ!と思われる方も多いはず。 実は、最近、このようなラベラーシールのおしゃれな柄のものが... -
自分にピッタリの手帳を見つけよう-手帳会議のすすめ
書店や雑貨店に行けば、いろいろな種類の手帳が並んでいます。「来年こそは手帳を使いこなすぞ!」と意気込んで買ってみるものの、使いきれなかった経験はありませんか? それは、自分に合った手帳を選べていないからかも。手帳は、生活に密接した道具です... -
吉祥寺限定のロルバーン、思わず購入してしまった!
2024年10月25日(金)、JR中央線 吉祥寺駅直結の商業施設、アトレ吉祥寺の2階店舗が大幅リニューアルオープンしました。 文具と雑貨のセレクトショップ「スミス アトレ吉祥寺」もその時にリニューアルした店舗の一つ。スミス(Smith)といえば、あの人気ノ... -
2025年版手帳ニュースまとめ
2024年も後半になり、続々と来年の手帳が発表されています。新しい手帳が出たり、既存の手帳にも変更点があったり。私が気になった2025年版手帳のニュースをまとめます。 手帳選びの参考にしていただければ幸いです。 ジブン手帳 『「1年で終わり」ではな... -
自分好みの組み合わせが楽しめる万年筆、Fonte biiro(フォンテビーロ)
初めての方にもおすすめなお手頃価格の万年筆、Fonte(フォンテ)。従来の商品は、キャップの色が選べたのですが、今回、本体とパーツを組み合わせて、自分好みの万年筆が作れる「Fonte biiro(フォンテ ビーロ)」というシリーズが登場しました。 Fonte ... -
トラベラーズノートから限定TOKYO EDITIONが発売!
シンプルでかっこいいトラベラーズノート。世界中に愛好家がいます。私もトラベラーズノートの魅力に取り憑かれている一人。 2024年4月25日に、そんなトラベラーズノートから東京をモチーフにした限定のTOKYO EDITION(東京エディション)が発売になりまし... -
再開したトラベラーズファクトリー エアポートに行ってきた
国内に4店舗あるトラベラーズノートの直営店。そのうちの一つ、成田空港にあるトラベラーズファクトリー エアポートに行ってきました。こちらの店舗限定の商品を購入したり、限定のガチャガチャを体験したりしてきましたので、紹介します。 トラベラーズフ... -
2023年『ロフト ダイアリー&デコ展示会』来年の手帳が勢揃い!
2023年8月26日(土)原宿で開催されたロフト主催『ダイアリー&デコ展示会』に伺ってきました。 各社から発売される2024年版の手帳や文具たちを見せていただきました。気になったものをご紹介します。 いろは出版 人気のSUNNY手帳。2024年版のカラーライン... -
pure life diary ユーザーインタビューに掲載されました
まじめでがんばり屋さんが感性をみがいて自分にやさしくなれる手帳、『pure life diary』。 通常のやるべきことから考えるTO DO思考ではなく、ありたい自分から考えるTO BE思考をベースにした自分に優しくなれる手帳です。2022年版、2023年版と使用させて...